妊活記録 働き盛り正社員の女子が不妊治療に定期的に通うのって無理ゲーですよね、というお話
今回は爆発しますよ。政府は、少子化を食い止めたいなら、是非こういうことも考えて。お願い。以前の記事【妊活記録 不妊で感じていたのは閉塞感、世...
会社員→自営業→不妊治療→妊娠・出産で現在に至る30代新米母さんです。妊活と子育ての体験をつれづれと。お役に立つ情報があれば幸いです。
妊活一覧
今回は爆発しますよ。政府は、少子化を食い止めたいなら、是非こういうことも考えて。お願い。以前の記事【妊活記録 不妊で感じていたのは閉塞感、世...
前回の記事【妊活記録 「これをすれば妊娠します!」っていうのは全部、個別事象であって全体にあてはまることじゃないんです】でも書いたのですが、...
巷には、「これを飲んだら妊娠しました!」「これを食べ続けたら妊娠しました!」「これを身に着けていたら妊娠しました!」なんていうプロモーション...
妊活していると検索魔になりますよね。記事【妊活記録とりつかれたように検索魔になった生理1週間前「あ、これ当てはまるかも」】でも書きましたが、...
以前、記事【ふくらむ不妊の劣等感「あの子も妊娠してしまった」】でも書いたのですが、不妊って、「これをやったから必ず授かれる」っていう直接的な...
今回は妊活あるあるを。タイミングを取ってから1週間後、検索妖怪にとりつかれます。検索ワードは「妊娠 超初期 症状」ええ、わかってるんですよ。...
不妊だと自覚した時に心の中に渦巻いていた感情を一言でいうと、劣等感です。特にこの劣等感がぶわっとふくらむ瞬間があって、それは、他人(ヒト)の...
私たち夫婦が子づくりを始めたのは10月のこと。11月に結婚式を控え、「今つくっちゃっても結婚式には影響でないし大丈夫だよね♪」なんて、さもこ...